温度と湿度が上昇するこの季節は、カビの栄養分となる汚れを取り除き、清潔にすることが大事です。 夏本番を迎える前にしっかりと対応いたします。 今月もどうぞ宜しくお願い致します。 既存のお客様に向けて、同様のお葉書きもお […]
カテゴリー: 社長ブログ
5月はお掃除に最適な季節です!
梅雨の前にキッチンの食品や調味料が入っているキャビネット内部や冷蔵庫内部を清潔にしては如何でしょうか? 庫内は食品用アルコールで消毒致します。 賞味期限切れの物を区別し、取り出しやすい収納のご提案もしております。 今月も […]
❝お福分け❞とは?
実はこれは、元事務スタッフの言葉なんです。 そしてなんと!その方は現在は、お客様として伺わせて頂いています! (こんな事例はあまりないでしょうね。 ところがオアシスでは初めての経験ではありません。そのことはまた改め […]
“誉め言葉のシャワー”とは?
“誉め言葉のシャワー”とは? 菊池省三さんという方の教育メソッドを知ってから弊社の中で取り入れているものです。 小学校で、終わりの会という時間に「○○君が掃除をさぼっていました。」等、良くなかったことを発言する場だっ […]
地震の被害に遭われた皆様へお見舞い申し上げます。
昨夜は大きな揺れと停電になったので驚きました。揺れが収まったのでそのまま眠ってしまい、一夜明け、いつもの生活がおくれることに改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。 そんな気持ちで仕事を開始した時、鍵をお預かりしている […]
お客様・スタッフに支えられています
コロナ禍で急な欠勤(保育園が休園・学級閉鎖等の連絡が急にきて、数日間お休みとなってしまう)があり、お客様にご変更や人数減のお願いをする日が続いております。 スタッフもいつもとは違うストレスを抱えつつの毎日と案じています。 […]
2022年の仕事始め
「お陰様で、気持ちよくお正月を迎えられました~。今年もよろしくお願いしますね!」今年初めのお伺いのお客様より、笑顔で玄関ドアを開けて頂き、幸せなスタートを切りました♪ あるスタッフの業務報告です。『お客様に笑顔を幸せをお […]
101歳のお誕生日
新年のごあいさつにも書かせて頂いたお客様のことです。 昨年の年初めに、101歳へ向けてカウントダウン開始、と新年をお祝いしたF様、お元気で無事101歳を迎えられました。年末最後のお伺いの日にお花をお持ちした際も玄関先のス […]
2022年あけましておめでとうございます。
本年も新たなスタートをさせて頂けることに心より感謝申し上げます。 昨年は、お元気に101歳を迎えられたお客様もおり、私どもも元気をいただきました。 まだまだコロナ禍の収束が見ない中、お客様やスタッフからの嬉しいお声もいた […]
本年もありがとうございました。
本年も変わらずご利用いただきましたこと誠にありがとうございます。 新たな年の年神様が たくさんの福徳を授けてくださる様に、スタッフは隅々まで心を込めて綺麗にしております。 新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
秋田魁新報への掲載をお客様にも喜んでいただきました。
秋田魁新報への掲載を、お客様にも喜んで頂き、またスタッフからも嬉しい声をたくさんいただきました。 お客様の声 「ホームページ見ました!すごい凄い!社風の良さがサービスの良さとして現れるんだという事、日ごろから実感していま […]
創業36年となりました
101歳のカウントダウン
昨年100歳をお元気で迎えられたF様に新たな希望がありますよう、こんなカードをお送りしました。 スタッフのメッセージも入れて・・。
スタッフは同志♪
令和3年、あけましておめでとうございます。
昨年は創業35周年という節目の年でしたが、コロナ禍があり、一時は自主休業を選択しました。 そんな中、スタッフより、地元のお客様、生活圏の中なら大丈夫なので‥と言ってもらい再開し、お客様からは「来てくれなくなったらどうしよ […]