当社ではスタッフを募集中です。
当社ではただいまスタッフを募集中です。
下記のリンクから詳細をご覧ください。
https://www.oasis-co-recruit.com/
これまで家族のために頑張ってきた主婦業をお仕事にしてみませんか?
当社社長の出身地である秋田県の秋田魁新報「あきた人」の記事に社長 澤をご紹介いただきました。
当社の家事代行サービスの取組みだけではなく、子育てをする母親が働きやすい弊社の仕組みもご紹介いただきました。
専業主婦の経験を仕事にできないかと考えたところから、1985年に創業してからのオアシスの歴史やその当時の想いも取り上げていただいております。
また、Yahooニュースでもこの記事をご紹介いただきました。
https://www.sakigake.jp/news/article/20210314AK0009/

家事代行営み36年 湯沢市出身・澤智子さん、仕事ぶり好評
2021年3月14日掲載
東京都杉並区で家事代行業「オアシス」を営む社長澤智子さん=は秋田県湯沢市柳町出身。専業主婦の経験を生かして36年前に起業、一般住宅の清掃を柱にした家事支援のサービスを提供し好評を得ている。
2、3人のスタッフが一組となって1回当たり2時間、依頼主の自宅を定期的に訪問。その時々の要望や汚れ具合に応じて重点的に掃除すべき箇所を見極め、きれいに仕上げる。食器洗いや洗濯物のアイロンがけにも対応。予算に合わせて訪問頻度を変えるなどオーダーメードのサービスを売りとしている。
「掃除機をかける時は壁にぶつけず丁寧に、拭き掃除もがさつにやらずきっちりと。そういう『美しい所作の掃除』を心掛け、ホテルの部屋のような仕上がりを目指している」。こうした姿勢が高評価を受け、顧客が新たな顧客を紹介する流れが続いているという。雇用するスタッフは約30人。半数以上は勤務歴10年以上で、20年を超すベテランもいる。急な発熱などで子どもの面倒を見る必要が生じたスタッフは迷わず休ませ、別のスタッフで補い合うのが基本だといい、2016年度に区から子育て優良事業者表彰を受けた。
湯沢北高(現湯沢翔北高)を卒業後に上京。子育てや家計管理、近所付き合いなど専業主婦として経験したことを仕事にできないかと考え、1985年に開業した。
「1人目の子どもを出産した時、家政婦を頼んだらプライバシーに関することを詮索され、身の上話も聞かされてストレスを感じた。この体験を基に、ストレスを相手に与えない対応やマナーを考え、マニュアル化した」と振り返る。
開業当初は家事代行業が珍しかったため、認知してもらうのに苦労したという。心の支えになったのは「世の中のためになるいい仕事だ。理解者の力も借りて頑張れ」と励ましてくれた父の言葉。営業活動のため住宅街を連日巡り、チラシを配って歩いた。
「依頼主から初めて家の鍵を預かった時の重みは今も忘れられない。家事はとても大変で価値のあるもの。主婦の苦労や頑張りを誰もが理解する社会になるよう、頑張って仕事を続けていきたい」と話す。杉並区在住。
2021年3月14日 秋田魁新報より
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言に登録いたしました。
株式会社オアシスは東京産業労働局が行う「テレワーク東京ルール」実践企業宣言に登録いたしました。
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言ついて詳しくはこちらからご覧ください。
テレワーク東京ルールでは、テレワークを新型コロナウィルス感染防止のための一過性のものではなく、「働き方改革」や「ビジネス革新」、「人材の有効活用」、「危機管理」などを実現するための戦略ビジョンに定めています。
当社も、女性・高齢者の活躍に貢献できるよう育児・介護中のテレワーク勤務を推奨し、人材活用や、働き方改革を実現していきます。

弊社の新型コロナ対策に関する対応について
弊社の新型コロナ対策に関する対応についてお知らせします。
日頃から、お掃除は生分解性100%の安全で、除菌効果のある洗剤を使用し、仕上げは食品用アルコール70%も含むもので消毒をしておりました。
この度のコロナウイルス対策として、『次亜塩素酸水』を取り入れております。
漂白剤として使われている 「次亜塩素酸ナトリウム」 とは全く違うもので、弱酸性で食品添加物としても使用されている安全性の高いものです。
空気中にスプレーをするだけでなく、絨毯やカーテン・寝具にも使用できます。
拭き掃除の際、お水代わりにクロスに付けて拭いたり、場所を選ばず使用できます。
『次亜塩素酸水』はスタッフ全員に配布しており、自宅で、又通勤時も除菌に使用をして貰い、感染防止に努めております。
迎え入れて下さるお客様の安全の為、お客様先の玄関で入室前に全身にスプレーをして除菌をしております。(勿論,検温チェック・マスク着用を義務付けております)
弊社のハウスクリーニングは、お客様の生活の一部として取り入れて頂いており、ご家庭によりましては生活に欠かせないものとしてご利用いただいております。
弊社も最善の対策をもって、サービスが継続できますよう努めて参ります。
今後とも、どうぞ弊社をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
杉並区から子育て優良事業者表彰を受賞しました
杉並区における、子育てに理解がある職場環境の整備、子育て支援や地域貢献活動に積極的に取り組んでいる企業・事業所として、平成28年度の「優良賞」を受賞しました。
弊社の様々な職場作りを、このような形で表彰いただきましたことは、皆さまのご理解とご支援の賜物と存じ、今後ともよりいっそう子育てしやすい職場作りに、まい進して参りたいと思います。